ブログ名は後で考えたい

やればできる子と思い込むメモ

Develop環境に $git push した後、必ずやりたきことメモ。

前提:git pushしたブランチ名:ckuri/5 とする
ーーーーーーーー
push後に、「ckuri/5」ブランチは消して、developでgit pullする。
developから派生する新しいブランチを切る!ということを必ずしたい。
じゃないと、そのあとの開発で競合しちゃうからdeath.....!!
ーーーーーーーー
$ git checkout develop

$ git pull origin develop

$ git status
On branch develop
Your branch is up to date with 'origin/develop'.

$ git branch

develop

ckuri/5
master

$ git branch -D ckuri/5
Deleted branch ckuri/5 (was 7819521).

$ git branch ckuri/6

$ git checkout ckuri/6
Switched to branch 'ckuri/6'

$ git reflog

ee557db (HEAD -> ckuri/6, origin/develop, origin/HEAD, master) HEAD@{0}: checkout: moving from develop to ckuri/6
ee557db (HEAD -> ckuri/6, origin/develop, origin/HEAD, master) HEAD@{1}: pull origin develop: Fast-forward
c771c20 HEAD@{2}: checkout: moving from ckuri/5 to develop

【参考】
"$ git reflog"はめちゃ便利。
下記が分かりやすい...!
`git reflog` についてまとめてみる · GitHub

間違えちゃったら"$ git reset"
www-creators.com
HEAD^^ かわいい。顔文字ではない。笑

ちなみに派生元あってるかな確認は
"$ git rebase --onto"
yamayo.github.io

Gitは奥が深かった。今日やらかしたので、メモでしたw

Mysql側からテストデータベースを作りたい

Rails側からだとなぜかDBが作れなかったので、Mysql側からテスト用DBを作ってみようの作業メモです。

①まずは接続から!

blog.codecamp.jp
こちらのサイトさまを参考に、コマンドプロンプトから接続。

>mysql -u root -p

②いまあるMySQLのデータベースは何か確認

mysql> show databases;
+---------------------+
| Database            |
+---------------------+
| information_schema  |
| mysql               |
| hoge_development |
| performance_schema  |
| sugoi                |
+---------------------+
5 rows in set (0.09 sec)

③新しくDBをつくーる

今回はアプリhogeで使う用のテストdbを作りたい。
database.ymlを見に行って、

test:
  <<: *default
  username: root
  database: hoge_test

ここに書いてある名前のdbを作るよ~

mysql> create database hoge_test;
Query OK, 1 row affected (0.04 sec)

よしよし

④できたか確認するよ

mysql> show databases;
+---------------------+
| Database            |
+---------------------+
| information_schema  |
| mysql               |
| hoge_development |
| hoge_test        |
| performance_schema  |
| sugoi                |
+---------------------+
6 rows in set (0.00 sec)

★おまけ
作ったdb消せるよ

mysql> drop database hoge_test;
Query OK, 0 rows affected (0.12 sec)

Macさんと少しずつニコイチな関係を築いて行きたい

とりあえずのiPhoneユーザー、Macはお初でして。

お金がありませんがボーナスでMacBookProを購入しました。

職場で聞いたディレクターさんの話によれば、3ヶ月くらい奮闘したら普通に使えるようになると・・

・・・頑張ってみることにしました。

 

思えば、ガラケーから初めてiPhoneに変えた時、2週間くらいは変な感じしてました。

それと一緒かな。

今までwindowsしか触ったことがなかったので、まだ使いこなせていませんが、

頑張って行きまっしょい!(モー娘。

 

そしてそんな私の分からなかったことや、解決(してないのもあるかも)

を少しずつこちらにメモメモ・・。したい。

 

とりあえず買ったもの。

✶ Type-Cのハブ

 →とりあえずiPhoneと接続したかった。

Bluetoothのマウス

 →とりあえずタッチパッドだと手が疲れる場合がある。

上記をまず購入。寒かった・・。 

 

マウス、接続してみるも動作が変。

とりあえず開発できないがインターネットはできるぞスーイスイ。しようと思ったところ、ホイールコリコリしても画面が下に行かない。

それどころか、下にスクロールしてるのに、なぜかちょっとだけ上に行く。

なぜだああ。

※この時、私にはマウスの動きが上下逆になっているという発想がなかった・・

マウスのやつめ・・・買ったばっかなのに・・

そう思って何度も再接続を試みるも、何も変わらず。

こやつめハハハ、こやつめハハハ、

ここでググってようやくマウス上下逆という真実に辿り着く。

 

なるほど、SCROLL REVERSER・・

素晴らしい!これを入れたら解決しました。

やった〜〜!

http://pilotmoon.com/scrollreverser/

(PCの設定でも上下逆にすることはできるけれど、

その場合はタッチパッド等の他の動作にまで影響が出るみたい。)

文系高卒でもエンジニアがしたい(前編)

文系高卒でもエンジニアしたい

 

何もわからない今だからこそ、何が分からなかったか記録できるなと思い。

少しずつだけれど。記録を残しておくことにしました。

f:id:c2e:20171210015000j:plain

私のこと

私は根っからの文系です。数学は赤点の思い出。しかも高卒です。

(本当は専門卒なのですが、技術系でもなく演劇の専門なので、ちゃんと勉強していたのは高校までです。)

演劇が好きで、遊び惚けて来た私。オーディションで合格し、ラジオや司会などの仕事をいただけたりと、これはこのまま上手くいくんじゃないか?!と調子に乗っていました。

しかし事務所所属になれる、最後のオーディションで体調不良により大失敗し、アテがなくなって就職することにしました。

演劇を続けても良かったのかもしれません。勿体無いとも言われました。

でも、お金がない中でも必死に好きな演劇に命をかけている友人の姿を見て、私はもう頑張れないと思ってしまいました。

演劇の他に真剣にやりたいことを考えたこともなく、脱け殻のようになってしまった私は、自分と向き合って、改めて何をやりたいか考えることにしました。

無職、実家、完全なるニート状態だったので、親、とくに母親の失望を感じて辛かったです。放蕩娘です・・

ひとまず、働かざるもの、食うべからず!フリーターになりました。 

そこでゆっくりと、何になりたいか、自分のやりたいことを考えたのです。

なんで突然?

専門の友人やフリーター時代に出会った人には驚かれました。

なぜ突然IT系を志望したのかと・・

それは、元々Webサイトを作ったりするのが好きだったな、というところが入り口でした。

よく言われますが、オタクはPC使えます。夢サイトを運営していました。(小声)

多分まだある・・アカウント忘れた・・

多くは語るまい・・です。以上です。 

 

しかし、いきなり「エンジニアに俺はなる!」と(自分の中でだけ)宣言したところで、

高卒の。文系の。未経験の。

どこの馬の骨だか分からんやつを採用してくれる会社はない・・

 

ということで、私が最初に始めたのは「テスター」という仕事でした。

フリーターから正社員になりたくて、雇っていただけた会社が、テスターの会社だったわけです。

 

f:id:c2e:20171210020856j:plain